Nov
28
第1回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会 in Kansai 【増枠】
増枠することもあります。
Organizing : woosyume
Registration info |
一般 Free
FCFS
Session(20min) Free
FCFS
LT(5min) Free
FCFS
|
---|
Description
第1回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会 in Kansai
みなさん、こんにちは。Japan Selenium User Community 関西ブランチのキムです。 E2E Test Automation Day 2019があって、あっと言う間に4ヶ月間という時間が経ちました。 UIテスト自動化はうまく進められていますでしょうか?
これからは関西でも、定期的にテスト自動化の勉強会を開催する予定です。 テスト自動化について毎日工夫を重ねている関西地域のみなさんの意見交換の場を作ることや E2E Test Automation Day 2020の開催を目指し、このブランチ・勉強会を広げていきたいと思います。
初開催なので、足りないところもあるかと思われますが、参加者の皆さんの声に耳を傾けながら 改善させていただきたいと思います。
ぜひお越しください! (セッション・LTを希望される方は、アンケートにタイトルをご記入ください。)
キャンセルポリシー
参加枠を確保しているにも関わらずご連絡無く不参加の方や、開催直前(24時間以内)でのキャンセルの方が増えております。ご参加可能な方に参加枠をご提供するためにも、次のキャンセルポリシーをご一読の上でお申し込みくださいますよう、お願いいたします。
- 予定が変更になり、都合がつかなくなった場合には、速やかに参加をキャンセルされるか、イベント管理者にご連絡ください。
- 参加枠を確保しているにも関わらず不参加の方や、当日キャンセルをされる方は、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。
当日のご注意事項
※会場運営の都合上、途中退出・開始時間に遅れての入場は原則できませんのでご注意ください! 途中退出時の再入場は不可となります。※ - 会場までの経路は、こちらでご確認ください。 - ゲストルームを使う予定なので、入館手続きは不要です。 - 当日の会場での書籍販売はございません。
プログラム
コンテンツ | 要約 | 時間 | 発表者 |
---|---|---|---|
開場・受付 | 18:30 | ||
ご挨拶 | Selenium User Communityの紹介 | 19:00 | |
セッション1 | 自動化テストが始めたいあなたのために 「効率の良いROIの出し方」 | 19:10 | Woohyeok Kim (Rakuten, Inc.) |
セッション2 | Seleniumを導入するときに考えることぜんぶ | 19:30 | irof 様 |
セッション3 | 2015年に「画面テストの動画録画」を作って「流行れ!」と願ったが、上流行らんかったしロストした話 | 19:50 | kazuhito_m 様 |
Break | Break | 20:10 | |
座談会 | テスト自動化相談の窓口 「何でも聞いて、何でも試してみましょう」 | 20:15 | |
- プログラムの内容は、都合により変更になることがありますので、ご了承ください。
イベントに関するお問い合わせ先
開催前・当日ともに次のどちらかにご連絡ください。
- seleniumjpチャットルームの#kansaibranchチャネル
- Twitter @seleniumjp @woosyume (DMご送付の際はフォロー不要です)
スポンサー
開催にあたりましては、次の企業様のご協力をいただいております。
- 楽天株式会社 様
会場について
- 無線LANあり
- トイレあり
- 自販機あり