機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

18

第4回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会

Hashtag :#seleniumjp
Registration info

勉強会のみ(誰でも枠)

Free

FCFS
120/127

勉強会のみ(過去出席者優先枠)

Free

FCFS
26/30

勉強会 & 懇親会

4000 (Pre-pay)

FCFS
2/3

About Prepayment

About Prepayment Contact Info:

(Only shown to attendees.)

Cancel/Refund Policy:

やむを得ずキャンセルされる場合は、12月5日(月)18時00分を期限として参加費用を払い戻しいたします。連絡先のメールアドレスへご連絡ください。
返金先は、お支払い時に使用されたカードになります。カード発行会社によっては、カード残高に反映されるまでに最大30日かかる場合があります。

Print receipt data:

発行しない (詳しくはこちら)

Description

第4回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会

Selenium3やAppium1.6のリリース、2016年11月の実践Appium発売、先日ロンドンで開催されたSelenium Conferenceの参加レポートなど、2016年の数々の大きなトピックスを集めて、第4回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会を開催します。 ご興味がございましたらぜひご参加ください!

キャンセルポリシー

参加枠を確保しているにも関わらずご連絡無く不参加の方や、開催直前(24時間以内)でのキャンセルの方が増えております。ご参加可能な方に参加枠をご提供するためにも、次のキャンセルポリシーをご一読の上でお申し込みくださいますよう、お願いいたします。

  • 予定が変更になり、都合がつかなくなった場合には、速やかに参加をキャンセルされるか、イベント管理者にご連絡ください。
  • 参加枠を確保しているにも関わらず不参加の方や、当日キャンセルをされる方は、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。

当日のご注意事項

  • ※会場運営の都合上、途中退出・開始時間に遅れての入場は原則できませんのでご注意ください! 途中退出時の再入場は不可となります。※
  • 会場までの経路は、こちらでご確認ください。
  • 入場時は、2F 受付でスタッフから入館カードをもらってください。(イベント申し込み時に発行される受付票をお持ちください。)
  • 入館者カードはご退場時に2Fにて回収いたします。
  • 41階で、入館カードと受付番号の確認のため再度受付をさせていただきます。
  • 当日の会場での書籍販売はございません。

プログラム

開場・受付開始 13:00
受付終了・セッション開始 13:30
伊藤望 (TRIDENT) ごあいさつ 13:30-13:35(5分)
戸田広 2016 Selenium ゆく年くる年 〜最近のSelenium〜 13:35-14:00(25分)
太田健一郎(SHIFT) 「実践Appium」の勘所 - とAppium1.6の補完 - 14:00-14:25(25分)
PoohSunny (リクルートジョブズ) リクルートジョブズのブラウザテスト自動化の七転八倒そしてその先へ(仮) 14:25-14:50(25分)
休憩 14:50-15:05(15分)
赤坂翔太(一休) 一休.comのE2Eテスト事情〜Selenium3.0対応〜 15:05-15:30(25分)
荻野恒太郎(楽天) 張永澤(DHC) オフショア手動テストチームが、テスト自動化チームとして生まれ変わった物語 15:30-15:55(25分)
島根義和(アカウンティング・サース・ジャパン) 明日から始めるSelenideによるブラウザテスト 15:55-16:20(25分)
休憩 16:20-16:35(15分)
石川真也(新日鉄住金ソリューションズ) Selenium Conference 2016 参加報告 16:35-17:00(25分)
小島直也 Seleniumでキーワード駆動テストを実践した時のあれこれ 17:00-17:25(25分)
伊藤望(TRIDENT) ディープラーニングとAppiumでモバイルテスト自動化 17:25-17:50(25分)
会場撤収・懇親会(店舗へ移動) 18:00過ぎ
  • 勉強会後の懇親会は、会場隣のビルのB1Fで開催予定です。
  • プログラムの内容は、都合により変更になることがありますので、ご了承ください。

イベントに関するお問い合わせ先

開催前・当日ともに次のどちらかにご連絡ください。

スポンサー

開催にあたりましては、次の企業様のご協力をいただいております。

  • 株式会社リクルートジョブズ 様

会場について

  • 無線LANあり
  • トイレあり
  • 自販機あり

Presenter

Feed

shimashima35

shimashima35さんが資料をアップしました。

12/20/2016 10:23

shimashima35

shimashima35さんが資料をアップしました。

12/19/2016 23:41

Toda Hiroshi

Toda Hiroshiさんが資料をアップしました。

12/19/2016 16:23

meganetaaan

meganetaaanさんが資料をアップしました。

12/19/2016 15:30

Nozomi Ito

Nozomi Itoさんが資料をアップしました。

12/18/2016 22:49

Nozomi Ito

Nozomi Itoさんが資料をアップしました。

12/18/2016 22:48

Toda Hiroshi

Toda Hiroshi published 第4回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会.

11/24/2016 14:36

第4回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会 を公開しました!

Group

Ended

2016/12/18(Sun)

13:30
17:30

Registration Period
2016/11/24(Thu) 14:00 〜
2016/12/17(Sat) 12:00

Location

グラントウキョウサウスタワー 41F スカイルームB,C

東京都千代田区丸の内1-9-2 (グラントウキョウサウスタワー)

Attendees(148)

abebe

abebe

第4回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会 に参加を申し込みました!

shibasaki

shibasaki

第4回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会に参加を申し込みました!

t_iseki

t_iseki

第4回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会 に参加を申し込みました!

fenecrg1218

fenecrg1218

第4回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会 に参加を申し込みました!

taka_inoue

taka_inoue

第4回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会に参加を申し込みました!

アツシ@MOONGIFT

アツシ@MOONGIFT

第4回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会に参加を申し込みました!

tmasuhara

tmasuhara

第4回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会 に参加を申し込みました!

yusuke18

yusuke18

第4回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会 に参加を申し込みました!

zgmf_mbfp03

zgmf_mbfp03

第4回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会に参加を申し込みました!

Tact

Tact

I joined 第4回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会!

Attendees (148)

Canceled (67)